TMC AirFrame 改 Ops-Core社ACHチンストラップ H-NARP/OREGON AERO ヘルメットパッド 薄型
前回のあらすじ...
雨でイチサタのサバゲが中止になってしまったFAT4ことCは、
失意を胸に一人中野のアーケード街を彷徨うのであった。
本編
そ~こ~で~出会ったのさ~
探して~いた~アイツに~
はいはい、
以上、終わり。
初めての方は、以前に書いたこちらの記事をお先にどうぞ>>TMC AirFrame

Ops-Core社ACHチンストラップ H-NARP

OREGON AERO ヘルメットパッド 薄型
こいつでヘルメットの着け心地が劇的に改善するはず...ゴクリ
まずは、Ops-Core社ACHチンストラップ H-NARPをレプリカと比較してみます。

内容物。
ストラップの延長キットなど。
黒いカバーみたいなヤツの使い道がよくわかりません。

ネジです。
あらかじめネジ止め剤が塗られています。

比較その1
左がTMCレプリカです。
解りにくいかもしれませんが、ベルトの生地が全く違います。
軽く柔らかく、それでいてしっかり固定します。
いやしかし、価格から考えるとTMCの再現性は凄いです。
あの価格でよくまぁ、これだけそっくりに作りますね。

比較その2
やはり左がTMCレプリカ。
色でわかるように皮の材質が違います。
Ops-Core社の方が柔らかい皮を使用しています。
後頭部のバンドは実物の方が大きいですね。
つづいて、
OREGON AERO ヘルメットパッド 薄型

内容物はこんな感じ。
押すとぐにゅっとへこみます。
テンピュールの枕みたいな感触です。

TMCパッド装着画像。
ウレタンだったので、固くて暑かったですよ。

チンストラップとパッドを装着。
写真が黒くつぶれてしまいました...
かぶってみると...
おぉっ!
ピタッと止まる!
痛くな~い!
頭をブンブンしても......さすがにズレルか
フィット感がまるで違います。
汗の吸着性も段違いですね。
暑くなってヘルメットは敬遠していたのですが、
これなら多少はいけるかもしれません。
アレとアレの入手開発を急げば...いや、やはり秋口かしら...むむ
また夢が広がります。

うむ、イケメン。
見た目は何も変わりません!!
雨でイチサタのサバゲが中止になってしまったFAT4ことCは、
失意を胸に一人中野のアーケード街を彷徨うのであった。
本編
そ~こ~で~出会ったのさ~
探して~いた~アイツに~
はいはい、
以上、終わり。
初めての方は、以前に書いたこちらの記事をお先にどうぞ>>TMC AirFrame

Ops-Core社ACHチンストラップ H-NARP

OREGON AERO ヘルメットパッド 薄型
こいつでヘルメットの着け心地が劇的に改善するはず...ゴクリ
まずは、Ops-Core社ACHチンストラップ H-NARPをレプリカと比較してみます。

内容物。
ストラップの延長キットなど。
黒いカバーみたいなヤツの使い道がよくわかりません。

ネジです。
あらかじめネジ止め剤が塗られています。

比較その1
左がTMCレプリカです。
解りにくいかもしれませんが、ベルトの生地が全く違います。
軽く柔らかく、それでいてしっかり固定します。
いやしかし、価格から考えるとTMCの再現性は凄いです。
あの価格でよくまぁ、これだけそっくりに作りますね。

比較その2
やはり左がTMCレプリカ。
色でわかるように皮の材質が違います。
Ops-Core社の方が柔らかい皮を使用しています。
後頭部のバンドは実物の方が大きいですね。
つづいて、
OREGON AERO ヘルメットパッド 薄型

内容物はこんな感じ。
押すとぐにゅっとへこみます。
テンピュールの枕みたいな感触です。

TMCパッド装着画像。
ウレタンだったので、固くて暑かったですよ。

チンストラップとパッドを装着。
写真が黒くつぶれてしまいました...
かぶってみると...
おぉっ!
ピタッと止まる!
痛くな~い!
頭をブンブンしても......さすがにズレルか
フィット感がまるで違います。
汗の吸着性も段違いですね。
暑くなってヘルメットは敬遠していたのですが、
これなら多少はいけるかもしれません。
アレとアレの入手開発を急げば...いや、やはり秋口かしら...むむ
また夢が広がります。

うむ、イケメン。
見た目は何も変わりません!!