Mk18 ⑩ Mk18 mod1
全11回にわたってお送りした次世代Mk18mod1を作ろう記事、
今夜で最終回です。いったん。
今までの記事を下にまとめてみました。
東京マルイ CQB-R
Mk18 ① クレインストック
Mk18 ② TAN AND TAN
Mk18 ③ レプリカEXPS3-2
Mk18 ④ レール探しはラビリンス
Mk18 ⑤ 塵灰の霧息吹
Mk18 ⑥ MADBULL Mk18 RISⅡ
Mk18 ⑦ インディクリアパーカー
Mk18 ⑧ VFC&VFC
Mk18 ⑨ 黒くぬれ!c/w 男の世界
いやー長いことやってましたね。
我ながらよく飽きないもんですね。
今夜は総まとめとして、最後の最後の仕上げをします。
写真は多めでお送りいたします。Mk18ちゃんブロマイド集です。

最後の仕上げといってもこれをただはるだけ。
WARRIORSさんのコードラベルシートです。

このミリフォトを見本にして……

ペタリ。……終了!

できた……できたゾイ!(ブクブク)

うわぁありのままのレリゴーすぎてこれ……超セクシー……
もうエロ画像のレベルじゃないですかこれ?

EXPSもちょっとタミヤダークアースで汚しました。
さっそく そうび していくかい? ☞はい いいえ

RIS2もとてもいい感じの色に落ち着いてくれました。
ラ・ヨダソウ・スティアーナ……

うわぁこれはアウト。このポーズは誘ってますね。
かわいい……ぺろぺろ……。

黒くぬったフレームもいい感じに超マット。
細かい引っ掻き傷もまた味です。

男の世界を感じる画像ですね。
セレクターやボルトリリース、マグキャッチなど、
細かい亜鉛パーツもメタルプライマーかましてから
ブラックパーカーで塗装しました。
同じようにネジの頭も塗装しています。


このノーマル状態から…


こう。
変わりすぎなのと写真の撮り方が違うのとで全くの別物ですね。ノーマルから比べると首回りやストック周りの剛性は高まりました。持った感じはなかなかの剛性感です。MK18 RISⅡにしたことでバレルもフリーフロートとなり、精度にも良い影響が出ているんでないかと思います。軽量化になるかなぁともちょっと思ってましたが、あんまりなってない気がします。むしろ重くなっている気が……しかし剛性が上がっているせいか気にならないのと、なによりかっこいいので問題ありません。
Mk18 mod1 AEG
BODY/TOKYO MARUI CQB-R
RAIL/MADBULL MK18 RISⅡ 9.5"
BARREL/PDI 10.3" REAL OUTER BARREL
BARREL BASE/ECHIGOYA EXTREME BARREL BASEⅡ
SHIM/ECHIGOYA STAINLESS 0.3mm
GAS BLOCK/LOW PROFILE(N)
OPTICAL SIGHT/EXPS 3(N)
OPTICAL SIGHT/VFC KNIGHT'S FLIP UP SIGHT 300m
PISTOL GRIP/VFC A2 GRIP
AIMING MODULE/VFC AN/PEQ15
SRING MOUNT F/DD TYPE(N)
SRING MOUNT R/FREEDOM ART SWIVEL PLATE
BUFFER RING/ECHIGOYA STEEL BUFFER RING
STOCK/TOKYO MARUI CRANE STOCK
※(N)はメーカー不明レプリカ
今は亡きSOPMODの時そうしたように、かっこ良く英語で書いてみました。
……こんなに大量にパーツをつけましたっけ?
これだけつけたにもかかわらず……WMX2000やらLA-5/PEQのレプリカとか、いろいろ足りないものはあります。ありますが、いったんここでおしまいです。
あ、エンディング曲とか歌ったほうがいいですか?いらないですかいりますよね?エンッ!(咳払い)おっ!いでっ!ファンタジー!すっ!きさっ!ミステリー!きみのお!……え?いらないですか?ロマンティックいらないんですか?
……じゃあほんとに終わりです。長いことのおつきあいありがとうございました。
今夜で最終回です。いったん。
今までの記事を下にまとめてみました。
東京マルイ CQB-R
Mk18 ① クレインストック
Mk18 ② TAN AND TAN
Mk18 ③ レプリカEXPS3-2
Mk18 ④ レール探しはラビリンス
Mk18 ⑤ 塵灰の霧息吹
Mk18 ⑥ MADBULL Mk18 RISⅡ
Mk18 ⑦ インディクリアパーカー
Mk18 ⑧ VFC&VFC
Mk18 ⑨ 黒くぬれ!c/w 男の世界
いやー長いことやってましたね。
我ながらよく飽きないもんですね。
今夜は総まとめとして、最後の最後の仕上げをします。
写真は多めでお送りいたします。Mk18ちゃんブロマイド集です。

最後の仕上げといってもこれをただはるだけ。
WARRIORSさんのコードラベルシートです。

このミリフォトを見本にして……

ペタリ。……終了!

できた……できたゾイ!(ブクブク)

うわぁありのままのレリゴーすぎてこれ……超セクシー……
もうエロ画像のレベルじゃないですかこれ?

EXPSもちょっとタミヤダークアースで汚しました。
さっそく そうび していくかい? ☞はい いいえ

RIS2もとてもいい感じの色に落ち着いてくれました。
ラ・ヨダソウ・スティアーナ……

うわぁこれはアウト。このポーズは誘ってますね。
かわいい……ぺろぺろ……。

黒くぬったフレームもいい感じに超マット。
細かい引っ掻き傷もまた味です。

男の世界を感じる画像ですね。
セレクターやボルトリリース、マグキャッチなど、
細かい亜鉛パーツもメタルプライマーかましてから
ブラックパーカーで塗装しました。
同じようにネジの頭も塗装しています。


このノーマル状態から…


こう。
変わりすぎなのと写真の撮り方が違うのとで全くの別物ですね。ノーマルから比べると首回りやストック周りの剛性は高まりました。持った感じはなかなかの剛性感です。MK18 RISⅡにしたことでバレルもフリーフロートとなり、精度にも良い影響が出ているんでないかと思います。軽量化になるかなぁともちょっと思ってましたが、あんまりなってない気がします。むしろ重くなっている気が……しかし剛性が上がっているせいか気にならないのと、なによりかっこいいので問題ありません。
Mk18 mod1 AEG
BODY/TOKYO MARUI CQB-R
RAIL/MADBULL MK18 RISⅡ 9.5"
BARREL/PDI 10.3" REAL OUTER BARREL
BARREL BASE/ECHIGOYA EXTREME BARREL BASEⅡ
SHIM/ECHIGOYA STAINLESS 0.3mm
GAS BLOCK/LOW PROFILE(N)
OPTICAL SIGHT/EXPS 3(N)
OPTICAL SIGHT/VFC KNIGHT'S FLIP UP SIGHT 300m
PISTOL GRIP/VFC A2 GRIP
AIMING MODULE/VFC AN/PEQ15
SRING MOUNT F/DD TYPE(N)
SRING MOUNT R/FREEDOM ART SWIVEL PLATE
BUFFER RING/ECHIGOYA STEEL BUFFER RING
STOCK/TOKYO MARUI CRANE STOCK
※(N)はメーカー不明レプリカ
今は亡きSOPMODの時そうしたように、かっこ良く英語で書いてみました。
……こんなに大量にパーツをつけましたっけ?
これだけつけたにもかかわらず……WMX2000やらLA-5/PEQのレプリカとか、いろいろ足りないものはあります。ありますが、いったんここでおしまいです。
あ、エンディング曲とか歌ったほうがいいですか?いらないですかいりますよね?エンッ!(咳払い)おっ!いでっ!ファンタジー!すっ!きさっ!ミステリー!きみのお!……え?いらないですか?ロマンティックいらないんですか?
……じゃあほんとに終わりです。長いことのおつきあいありがとうございました。